何気ない日常の中に価値を見つけ出すブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兵庫県で起きた女児の転落死についてです。
調べによると、自宅のあるマンション5階の通路には子供用の椅子があったそうで、 女児がこの椅子に乗って高さ柵を越えてしまい、誤って転落したようです。 なんでも、柵の高さは、1.1メートルだったそうですから、 椅子がなければ、子供が超えるのは不可能だったでしょう。 それを思うと、やるせなくなります。 ちなみに、父母娘の3人家族だったそうで、 事故当時は、父親は年賀状を出すため外出中で、母親は出勤していたそうです。 ご両親のどちらかでもいれば・・・と思うと、 やはり、やるせなくなってしまいます。 ボクには子供がいません(結婚もしてませんが) でも、姪が近々生まれますので、とても他人事とは思えません。 ヨチヨチ歩きができるようになった頃には、 「柵を越えられないようにする仕掛け」を用意しておこうと思います。 ・・・策を超える自由を奪いますけど、安全には換えられませんから。 でも、「柵を越えられないようにする仕掛け」って、 何をどうすればいいんでしょうか? 柵を高くすればいいんでしょうか? むしろ、超えた後に落ちてしまった時のために、 柵の隣にでも、ネットとかを仕掛けておいた方がいいんでしょうか? ・・・すみません、誰か「転落防止策」を教えてください。 【PR】クリスマスケーキレシピ:ホットケーキミックスを使ったタルト生地 :タルト・オ・ショコラ 【PR】年越し蕎麦のレシピ 【PR】お正月料理レシピ:おとそ :いろいろなお酒 :おぞうに PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
Link
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
landmale
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
|