何気ない日常の中に価値を見つけ出すブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
杉並区の小学校で、屋上での授業中に児童が天窓から転落死した事故なんですけど、
その小学校の校長と教諭が、業過致死容疑で書類送検されたそうですね。 なんでも、校長は児童が天窓に乗れば転落の危険性があると認識していたのにかかわらず、 屋上での授業を禁止するなどの「適切な措置」を取らなかったと判断されて、 で、教諭の方も、天窓に近づかないよう注意するなどの「安全指導」をしなかったために、 転落事故が起きたと結論づけられたから、だそうですよ。 で、事故についてなんですけど、 校舎は3階建てで1階まで吹き抜けになっている構造で、 その屋上にあるドーム型の天窓(直径約1.3メートル)に乗った時、 アクリル樹脂製のカバー(厚さ4ミリ)が割れ、12.7メートル下の1階床に転落、 そのため、児童は肝臓破裂などの損傷により出血死したって感じだったんです。 ちなみに、事故当時の校長と校舎改築時の校長は違うんですけど、 校舎改築時の校長は設計業者や区教委から「屋上は児童の活動場所ではない」と 説明を受けていたので、屋上は使用禁止になっていたそうなんですけど、 何でだかそのルールは引き継がれず、いつしか授業で使うようになったそうです。 実に、困ったものですよね。 しかも、事故当時の校長は、別の学校に在籍していた時、 区教委が行った天窓の危機管理の研修に出席していたそうで、 事故の危険性については認識していたって言うんですから、ホトホト困ったものですよ。 【PR】クリスマスケーキレシピ:スポンジ :タルト生地 :ロールケーキ生地 :シュー生地 :パイ生地 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
Link
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
landmale
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
|